お問い合わせ

家事はマルチタスク、男性はシングルタスク!?

家事を楽しむ男を増やす!

男の家事教室・カジオスの尾上です。

男性はシングルタスクの傾向があると聞かされました。

今日まで、私は、男性はマルチタスクだと思っていました。

職場では、複数の仕事を並行して起用にこなし、実績を上げているイメージです。

それが、女性上司からみると、1つのことに没頭し、俯瞰して見てないというのが男性像です。

確かに、ネット検索してみると、男性はシングルタスク傾向にあると書いてありました。

私は集中力が続かないタイプなので、あちこち気が散り、没頭するタイプではありません。

これをマルチタスクと言うかどうかは別として、色々なことを並行して進めることに抵抗はありません。

カジオス講座に参加する男性から、シングルタスク傾向を感じることも余りありません。

家事に興味を持っている男性は、マルチタスク傾向の人が多いのでしょう。

講座参加者はクレバーな方が多い印象もあります。

完全にバイアスの掛かった見方ですが、家事をする人はマルチタスクで、クレバーで、仕事ができる。

これから、大学の先生に協力頂きながら、こんなエビデンスを取っていきたいと考えています。

こんなエビデンスがあったら、やってる風の会社も本気になり、家事シェアが一気に進むでしょう。

カジオスの肌感としては、あるんだけどなー。

ブログ
お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ

048-234-1617
勧誘のお電話・メールはご遠慮下さい。