お問い合わせ

AM2:30から始まる講演会

家事を楽しむ男を増やす。
男の家事教室カジオスの尾上です。

高知県の講演会で講師をさせて頂きました。
「家事推す力で社会を変える!高知発 共育ての新時代」

カジオスを始めた頃は、一度資料を作ってしまえば、後は楽だと考えていました。
ところが、作っても作っても、起きていても寝ていても降ってくることがあります。
こうすればもっと良くなるのでは?という閃きです。
そうすると、寝ていても目が覚め、PCで資料を修正し始めます。
それが当日まで続くこともあり、今回は目覚めたのがAM2:30でした。

それに加え、いざやってみると、やった瞬間から情報の劣化が始まります。
やる前までは、よい資料ができたと思っていても、終了後には改善点が見えてきます。
参加頂いた方々との直接の会話はなくても、表情や会場の雰囲気などの肌感があります。
オンラインにはない肌感や臨場感が好きで、対面でやらせて頂いていますが、私にはここからの学びが貴重です。
参加者には何かしらの学びがあると思いますが、講師側も学んでいます。

今回は64名の方に参加頂けたようですが、オンデマンド配信も予定されています。
高知新聞さんと読売新聞さんにも取材をして頂きました。

カジオスでは、机上の空論ではなく、料理、掃除、洗濯などの実習で得た経験をもとにした意識改革の講演・講座を行っています。
理想と現実は違いますし、頭で考えて分かっていても、そのまま行動に移すことは非常に難しいです。
やって欲しいと考えている側と、実際にやる側には、考え方に大きな溝があります。
このことをお互いが理解しないと解決していかないのが、男女の家事・育児・介護を含む家庭内のアンペイドワークだと思います。

今回の講演が聴講者に響き、「高知発 共育ての新時代」が訪れることを願っています。


ブログ
お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ

048-234-1617
勧誘のお電話・メールはご遠慮下さい。